決まり字一覧

百人一首の決まり字

ここでは、百人一首の決まり字を一覧にして紹介しています。
 決まり字の文字数は一字で決まる「一字決まり」から「六字決まり」までありますが、上の句順に並べて紹介しています。

「一字決まり」の場合は、一般に頭の1文字を取って、「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」と覚えるようにしているようですが、分かりやすいように、それぞれの決まり字は50音順でまとめています。
特に決まった覚え方もないので、自分の覚えやすいようにすればいいと思います。

最初の番号は百人一首の歌番号で、青色で示している文字がその句の決まり字です。
例えば「二字決まり」の一番下の句(歌番号020)では、「わび」が決まり字で、この決まり字の下の句はひとつしかありません。
この決まり字を覚えておけば、百人一首をしていても早く下の句の札を見つけることが出来るので、楽しく遊べると思います。
「二字決まり」と「三字決まり」が多いのですが、自分なりに工夫して、少しでも覚えるようにしてみてください。


一字決まり (7句)
070 びしさに やどをたちいでて ながむれば
いづこもおなじ あきのゆふぐれ
018 みのえの きしによるなみ よるさへや
ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ
077 をはやみ いはにせかるる たきがはの
われてもすゑに あはむとぞおもふ
022 くからに あきのくさきの しをるれば
むべやまかぜを あらしといふらむ
081 ととぎす なきつるかたを ながむれば
ただありあけの つきぞのこれる
087 らさめの つゆもまだひぬ まきのはに
きりたちのぼる あきのゆふぐれ
057 ぐりあひて みしやそれとも わかぬまに
くもがくれにし よはのつきかな

ニ字決まり (42句)
052 あけぬれば くるるものとは しりながら
なほうらめしき あさぼらけかな
003 あしびきの やまどりのをの しだりをの
ながながしよを ひとりかもねむ
043 あひみての のちのこころに くらぶれば
むかしはものを おもはざりけり
061 いにしへの ならのみやこの やへざくら
けふここのへに にほひぬるかな
074 うかりける ひとをはつせの やまおろしよ
はげしかれとは いのらぬものを
065 うらみわび ほさぬそでだに あるものを
こひにくちなむ なこそをしけれ
005 おくやまに もみぢふみわけ なくしかの
こゑきくときぞ あきはかなしき
072 おとにきく たかしのはまの あだなみは
かけじやそでの ぬれもこそすれ
082 おもひわび さてもいのちは あるものを
うきにたへぬは なみだなりけり
026 をぐらやま みねのもみぢば こころあらば
いまひとたびの みゆきまたなむ
051 かくとだに えやはいぶきの さしもぐさ
さしもしらじな もゆるおもひを
006 かささぎの わたせるはしに おくしもの
しろきをみれば よぞふけにける

091 きりぎりす なくやしもよの さむしろに
ころもかたしき ひとりかもねむ
097 こぬひとを まつほのうらの ゆふなぎに
やくやもしほの みもこがれつつ
024 このたびは ぬさもとりあへず たむけやま
もみぢのにしき かみのまにまに
041 こひすてふ わがなはまだき たちにけり
ひとしれずこそ おもひそめしか
010 これやこの ゆくもかへるも わかれては
しるもしらぬも あふさかのせき

040 しのぶれど いろにいでにけり わがこひは
ものやおもふと ひとのとふまで
037 しらつゆに かぜのふきしく あきののは
つらぬきとめぬ たまぞちりける

073 たかさごの をのへのさくら さきにけり
とやまのかすみ たたずもあらなむ
055 たきのおとは たえてひさしく なりぬれど
なこそながれて なほきこえけれ
004 たごのうらに うちいでてみれば しろたへの
ふじのたかねに ゆきはふりつつ
016 たちわかれ いなぱのやまの みねにおふる
まつとしきかば いまかへりこむ
089 たまのをよ たえなばたえね ながらへば
しのぶることの よわりもぞする
034 たれをかも しるひとにせむ たかさごの
まつもむかしの ともならなくに
017 ちはやぶる かみよもきかず たつたがは
からくれなゐに みづくくるとは
023 つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ
わがみひとつの あきにはあらねど
013 つくばねの みねよりおつる みなのがは
こひぞつもりて ふちとなりぬる

036 なつのよは まだよひながら あけぬるを
くものいづこに つきやどるらむ

033 ひさかたの ひかりのどけき はるのひに
しづこころなく はなのちるらむ

090 みせばやな をじまのあまの そでだにも
ぬれにぞぬれし いろはかはらず
014 みちのくの しのぶもぢずり たれゆゑに
みだれそめにし われならなくに
094 みよしのの やまのあきかぜ さよふけて
ふるさとさむく ころもうつなり
100 ももしきや ふるきのきばの しのぶにも
なほあまりある むかしなりけり
066 もろともに あはれとおもへ やまざくら
はなよりほかに しるひともなし

059 やすらはで ねなましものを さよふけて
かたぶくまでの つきをみしかな
047 やへむぐら しげれるやどの さびしきに
ひとこそみえね あきはきにけり
071 ゆふされば かどたのいなば おとづれて
あしのまろやに あきかぜぞふく
046 ゆらのとを わたるふなびと かぢをたえ
ゆくへもしらぬ こひのみちかな
085 よもすがら ものおもふころは あけやらで
ねやのひまさへ つれなかりけり
062 よをこめて とりのそらねは はかるとも
よにあふさかの せきはゆるさじ

020 わびぬれば いまはたおなじ なにはなる
みをつくしても あはむとぞおもふ
ページの上へ

三字決まり (37句)
079 あきかぜに たなびくくもの たえまより
もれいづるつきの かげのさやけさ
001 あきのたの かりほのいほの とまをあらみ
わがころもでは つゆにぬれつつ
039 あさぢふの をののしのはら しのぶれど
あまりてなどか ひとのこひしき
078 あはぢしま かよふちどりの なくこゑに
いくよれざめぬ すまのせきもり
045 あはれとも いふべきひとは おもほえで
みのいたづらに なりぬべきかな
044 あふことの たえてしなくば なかなかに
ひとをもみをも うらみざらまし
012 あまつかぜ くものかよひぢ ふきとぢよ
をとめのすがた しばしとどめむ
007 あまのはら ふりさけみれば かすがなる
みかさのやまに いでしつきかも
056 あらざらむ このよのほかの おもひでに
いまひとたびの あふこともがな
069 あらしふく みむろのやまの もみぢばは
たつたのかはの にしきなりけり
030 ありあけの つれなくみえし わかれより
あかつきばかり うきものはなし
058 ありまやま ゐなのささはら かぜふけば
いでそよひとを わすれやはする
021 いまこむと いひしばかりに ながつきの
ありあけのつきを まちいでつるかな
063 いまはただ おもひたえなむ とばかりを
ひとづてならで いふよしもがな
060 おほえやま いくののみちの とほければ
まだふみもみず あまのはしだて
095 おほけなく うきよのたみに おほふかな
わがたつそまに すみぞめのそで

098 かぜそよぐ ならのをがはの ゆふぐれは
みそぎぞなつの しるしなりける
048 かぜをいたみ いはうつなみの おのれのみ
くだけてものを おもふころかな

080 ながから  こころもしらず  くろかみの
みだれてけさは ものをこそおもへ
084 ながらへば またこのごろや しのばれむ
うしとみしよぞ いまはこひしき
053 なげきつつ ひとりぬるよの あくるまは
いかにひさしき ものとかはしる
086 なげけとて つきやはものを おもはする
かこちがほなる わがなみだかな
025 なにしおはば あふさかやまの さねかづら
ひとにしられで くるよしもがな

096 はなさそふ あらしのにはの ゆきならで
ふりゆくものは わがみなりけり
009 はなのいろは うつりにけりな いたづらに
わがみよにふる ながめせしまに
002 はるすぎて なつきにけらし しろたへの
ころもほすてふ あまのかぐやま
067 はるのよの ゆめばかりなる たまくらに
かひなくたたむ なこそをしけれ
035 ひとはいさ こころもしらず ふるさとは
はなぞむかしの かににほひける
099 ひともをし ひともうらめし あぢきなく
よをおもふゆゑに ものおもふみは

049 みかきもり ゑじのたくひの よるはもえて
ひるはきえつつ ものをこそおもへ
027 みかのはら わきてながるる いづみがは
いつみきとてか こひしかるらむ

032 やまがはに かぜのかけたる しがらみは
ながれもあへぬ もみぢなりけり
028 やまざとは ふゆぞさびしさ まさりける
ひとめもくさも かれぬとおもへば

008 わがいほは みやこのたつみ しかぞすむ
よをうぢやまと ひとはいふなり
092 わがそでは しほひにみえぬ おきのいしの
ひとこそしらね かわくまもなし
038 わすらるる みをばおもはず ちかひてし
ひとのいのちの をしくもあるかな
054 わすれじの ゆくすゑまでは かたければ
けふをかぎりの いのちともがな
ページの上へ

四字決まり (6句)
029 こころあてに をらばやをらむ はつしもの
おきまどはせる しらぎくのはな
068 こころにも あらでうきよに ながらへば
こひしかるべき よはのつきかな
075 ちぎりおきし させもがつゆを いのちにて
あはれことしの あきもいぬめり
042 ちぎりきな かたみにそでを しぼりつつ
すゑのまつやま なみこさじとは
088 なにはえの あしのかりねの ひとよゆゑ
みをつくしてや こひわたるべき
019 なにはがた みじかきあしの ふしのまも
あはでこのよを すぐしてよとや

五字決まり (2句)
093 よのなかは つねにもがもな なぎさこぐ
あまのをぶねの つなでかなしも
083 よのなかよ みちこそなけれ おもひいる
やまのおくにも しかぞなくなる

六字決まり (6句)
031 あさぼらけ ありあけのつきと みるまでに
よしののさとに ふれるしらゆき
064 あさぼらけ うぢのかはぎり たえだえに
あらはれわたる せぜのあじろぎ
015 きみがため はるののにいでて わかなつむ
わがころもでに ゆきはふりつつ
050 きみがため をしからざりし いのちさへ
ながくもがなと おもひけるかな
076 わたのはら こぎいでてみれば ひさかたの
くもゐにまがふ おきつしらなみ
011 わたのはら やそしまかけて こぎいでぬと
ひとにはつげよ あまのつりぶね
ページの上へ